▼【M&A業界特化】転職サービスへの無料相談はこちら
https://right-b.com/3w/
▼【M&A業界への転職を希望の方へ】お問い合わせはこちら
info@right-b.com
■□■-----------------------------------------------------------------------------------------------■□■
目次(タイムライン)
■□■-----------------------------------------------------------------------------------------------■□■
1:14 アポイントについて
1:45 アポイントで最初にやってはいけない事
2:39 売れるためには?
2:45 最初のアポイントでやる事
3:15 営業マンの時にやっていた事
4:02 最初のアポイントでの印象
6:08 相手が何を求めているか
7:11 1回目のアポイントは〇〇会?!
■□■-----------------------------------------------------------------------------------------------■□■
この動画の"ハイライト"はこちら
■□■-----------------------------------------------------------------------------------------------■□■
本日も、外での撮影でした!
お陰様で、営業系の動画の反響がとても良いです。
ありがとうございます!!
なので、営業の最初のアポイントについて、解説していきます。
間違えている人が多くいますが、いきなり提案をしてはいけません。
例えば、いきなり「タイプの子連れてきたよ」と言っても
どんな子がタイプかわからないので、当たる確率は低いです。
アポイントも同じです。
初めましての方に、なんの情報も聞かず提案しても
相手には刺さりません。
なので、最初のアポイントでやる事は、提案することではなく
情報を聞き出すことです。
まずは、相手が何を求めているのか聞きましょう。
私が営業マンの時にやっていた事は、鞄の中にいくつかの提案書を潜ませてました。
そして、お客様のニーズに合う提案書があれば提案して、ない場合は持ち帰っていました。
理由は、1回目のアポイントで「使えない営業マン」と思われてしまったら
その案件は終わりです。他のM&A会社と契約を進めてしまいます。
なので、最初のアポイントでは絶対に「使えない営業マン」と思われてはいけません。
ですが、「使える営業マン」と思われる必要もありません。
使えるか、使えないか判断されるのは、情報を持って行った時です。
初めましてのアポイントで、提案をして「使える営業マン」と判断される確率は低いです。
まずは、相手が「何を求めているか、それはなぜか」を聞くことが大切です。
「なぜか」には、ネガティブ要素が含まれていることが多く、
緊急性が高い内容を聞くことができます。
ここで初めて相手が「何を求めているか、それはなぜか」がわかります。
最初のアポイントは『根掘り葉掘り会』にしてください。
次のアポイントで根掘り葉掘り聞いたことに提案をすれば、必ず刺さる提案ができます。
そして、聞いた悩みに当てはまる提案ができない時は、素直に謝ることが大切です。
本日のまとめとしては、
アポイント1回目は『根掘り葉掘り会』にするということです。
■□■-----------------------------------------------------------------------------------------------■□■
M&A業界に特化した転職支援チャンネル『3W(サンダボ)』
■□■-----------------------------------------------------------------------------------------------■□■
【プロフィール】
高野匠(Takumi Takano)
Right Brothers 株式会社 代表取締役
石川県金沢市生まれ30歳。2018年8月創業。日本M&Aセンターにて5年在籍後、M&A業界に日本一詳しいM&A業界特化の転職エージェント事業を立ち上げる。『組織に属するなら、目の前の上司が未来でしょ。』をコンセプトに、面接後の配属を待つ必要がなく、花形部署への配属を確約した転職支援サービス『3W(サンダボ)』を展開。
▼株式会社日本M&Aセンターでのトラックレコード
・1年目未満社員新人賞 受賞
・1年目未満社員手数料最高額 更新
・2年目未満社員新人賞 受賞
・2年目未満社員手数料最高額 受賞
・最年少ディールマネージャー
・最年少シニアディールマネージャー
・2017年度 新卒・中途入社社員100名に対して講義を担当
【サービス紹介】
日本で1番、M&A業界に詳しい転職エージェントとして【3W】転職サービス事業を経営中
【公式サイト】
企業HP:https://right-brothers-cp.com/
公式Twitter:https://twitter.com/takmin0317
公式Instagram:https://www.instagram.com/takumi_takano0317/?hl=ja
M&A特化転職サービス事業【3W】:https://right-b.com/3w/
#キャリアアップ#転職#営業#セールス